何度描いても、飽きることはなく
描いている最中、身体からはそれに対する愛情がほとばしる
私がずっとずっと描き続けてきたリオとサンバ
それがこの度
金羊社クリエイティブワークスさんの「ジャマル」というサイトにて
サンバとリオをモチーフにしたグッズショップ
『ori de janeiro』 を
オープンさせて頂けることになりました。
(綴り間違いではありません
オリ・デ・ジャネイロです)
名刺入れや
タンブラー(3種類あります)
トートバッグはSサイズとMサイズ
Sサイズは
タンボリムとタンブラーがピッタリ入るサイズ!
描いている作業中はずっとサンバを流しておりましたので
サンバのリズムが染み込んでいるのはもちろんですが
このタンブラーの
ビーチチェアの模様は
3年前にリオに行った時の
Tia Suricaのライブチケットをコラージュしました
このお姉さんの服には
この
BONISの紙ナプキンを貼付けました(何年大事に取っておいてあるんだか)
楽器のヘッドには、リオで買った新聞をちぎって貼付けて
あちこちにリオを散りばめました
このポン ヂ アスーカルの太陽の色は
砂糖オレンジという名前の色(キミエホワイトみたいな名前ですな)
アスーカル(砂糖)なだけに
こだわりました
パシスタの女の子達のお衣装も
実際細かいパーツなんかは印刷で分からないことは分っていましたが
スワロフスキーやビーズを手作業で付けるみたいに1つ1つ丁寧にパーツを作りました
サンバのリズムと、リオの空気(コラージュ)と
リオへの愛がぎゅぎゅっと詰まったアイテムです
尚、ご注文頂いた際のやりとりは全て「ジャマル」さんからとなります。
また、在庫を持たないシステムの為、ご注文頂いてからの印刷となり
お届けに2週間前後お時間を頂きます事をご了承下さい。
ラインナップはこちらから!
↓
https://jamaru.jp/oridejaneiro/
どうぞ、どうぞ×100宜しくお願い致します!
2016年11月18日
2016年11月15日
DHC・熱血劇場12月号〜雪の女王編〜
現在
年末ぅ進行中〜〜!!!!
一年はあっという間ですね。
さて
今年最後のDHC熱血劇場は12月号
冬にピッタリの「雪の女王」でお届けしております。
この商品紹介のページをいかにキレイに描くかに力を注ぎ
笑いの要素を盛り込めませんでしたので
今お仕事しております来年2月号の劇場は初心に戻りモリモリ製作中
来年も、DHC・熱血劇場をどうぞ宜しくお願い致します
年末ぅ進行中〜〜!!!!
一年はあっという間ですね。
さて
今年最後のDHC熱血劇場は12月号
冬にピッタリの「雪の女王」でお届けしております。
この商品紹介のページをいかにキレイに描くかに力を注ぎ
笑いの要素を盛り込めませんでしたので
今お仕事しております来年2月号の劇場は初心に戻りモリモリ製作中
来年も、DHC・熱血劇場をどうぞ宜しくお願い致します